top of page
35D9D3D4-0F64-4860-8E3A-D56748327031.jpg

ABOUT

The brand name is derived from the words "TRY" and "LIGHT",

meaning "to go towards the bright side" or "to keep challenging".

The concept of the brand is "as free as drawing a picture,

" and each season's collection is based on the designer's own drawings.

絵を描くように自由に をコンセプトに、

デザイナー自身の描くドローイングを軸に

毎シーズンコレクションを展開。

TOLIGHT(トライト)
ブランド名は、TRY(挑戦)LIGHT (光輝)から由来し明るい方へと向かう、
挑期し続けるという意味を込めている。
「絵をかくように自由に」をコンセプトにデザイナー自身が描くペインティングを軸に
アパレルを中心にプロダクトを発表する。

オリジナルでデザイン、パターンから制作する、ヴィンテージ生地を使用した

レースシャツやユーズドの服にペイントした1点ものが定番アイテム。

また、企業とのコラボレーションコレクションのデザインや、

ウィンドーペインティング、インテリアやビジュアルデザインの提供も行う。

ブランド最大の特徴である、自身が生地に直接描いた

独創的なラインと色彩のボタニカルなフラワーペインティングが話題に。
ファッションに留まらず、プレーンなプロダクトを特別なオリジナルピースに変身させ、
キャンバスとしてペイントされたショップウィンドウなど
注目を集め多方面からの依頼を受け、現在活動を行なっている。


花を描くようになったのは、
コロナでステイホームだった時とても気持ちが塞いで、
少しでも明るさや希望を感じたい、と思い

捨てるはずだったワイングラスに花を描いて飾ったことが始まりでした。
ただそばにある物でも、描くことで特別なものになる
花は、老若男女、どんな国の人でも身近に感じられる普遍的な永遠のモチーフであり、
それを通して、太陽の光を感じられるところに魅力を感じています。

​​

aoyama.JPG

DESIGNER PROFILE

Mei Aoyama
Born in Tokyo in 1992

After graduating from Bunka Fashion College. worked for a domestic designer brand.

Worked in planning and design of prints and embroideries.
In 2016, she won the rooms prize at the 90th So-en Award. Started working with the predecessor brand from 2018 S/S season. 2021 Full-fledged launch of the brand from the S/S season

青山 明生 / Mei Aoyama
1992年 東京都生まれ

文化服装学院アパレルデザイン科卒業後、国内デザイナーズブランドにて勤務。

プリントや刺繍などの企画デザインに携わる。
2016年 第90回装苑賞にてrooms賞を受賞
2018年 S/Sシーズンより前身となるブランドでの活動を開始

2021年 S/Sシーズンより本格的にブランドをスタートさせる

bottom of page